新入荷 再入荷

バブルボケ! Trioplan 75mm F2.9 M42 新年の贈り物

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 15912円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :20751941108
中古 :20751941108-1
メーカー バブルボケ! 発売日 2025/01/13 15:43 定価 31200円
カテゴリ

バブルボケ! Trioplan 75mm F2.9 M42 新年の贈り物

Meyer Optik Trioplan 75mm F2.9 メイヤー「トリオプラン7.5cm F2.9」M42マウントのレンズの出品です。トリオプラン(Trioplan)は、1913年から1966年まで生産された、Hugo Meyer社の主力ブランドレンズです。最近は、Trioplan 100mm F2.8が有名になり、復刻版が出来るほどの人気です。初期の製品は大判中判撮影用のレンズモデルが中心でしたが、1936年からはEXAKTA・LEICA用に3種のモデル(10cm F2.8/10.5cm F2.8/12cm F4.5)が登場し、1940年からはEXAKTA用に5cm F2.8の標準レンズも追加発売されています。特に、戦前のTrioplanはバリエーションが豊富で、特に7.5cm F2.9(このレンズ)や、80mm F2.8などの希少モデルが存在していています。トリオプラン100mm F2.8が、バブルボケ、シャボンボケで人気ですが、一寸手が出ないお値段になってしまったので、同じレンズ構成のレンズを探しました。「トリオプラン 7.5cm F2.9」もなかなか良いバブルボケ味が現れます。オリジナルは、最短撮影距離が1.5mと長めですが、M42ヘリコイドアダプターを使用すると、約15cm位まで近接撮影が出来ます。前玉の焦点位置を変えると、収差の関係でバブルボケの大きさが変わります。100mm F2.8では出来ない、ダブルヘリコイドの75mm F2.9ならではの撮影方法です。(ヘリコイドアダプター、カメラは付属しません。)75mmの焦点距離は、ポートレートレンズとしての性格も持ち合わせているので、使い勝手はとても良いと思います。このレンズでシャボン玉を効果的に発生させるには、開放で背景に点光源を入れて撮影すれば、バブルボケが発生します。経年劣化による、スレキズ、カビホコリもほとんど無く、レンズは分解清掃しましたので結構綺麗です。ノンコートレンズですので、色のトーンが柔らかく、自然な発色、色飛びが少ないです。逆光に弱いので、ハレ切り上手く使用すると、バブルボケのエッジが更に際立ちます。ボブルボケ、シャボンボケに興味のある方、M42マウントなのでM42マウントアダプターで色々なデジカメに装着出来ます。ご検討の程、よろしくお願いします。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です