新入荷 再入荷

【 MEWA社製 BAT 158 】は Feuerhand の姉妹ランタン! お歳暮

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 13260円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :20762329081
中古 :20762329081-1
メーカー 発売日 2025/01/27 08:39 定価 26000円
カテゴリ

【 MEWA社製 BAT 158 】は Feuerhand の姉妹ランタン! お歳暮

【美・未使用・当時の梱包袋付き】(63)◆「 フュアハンド 275 」の姉妹ランタンで数奇な運命にもてあそばれた”MEWA”社製のランタン「“BAT-158”」を手に取ってみませんか?◆戦前のフュアハンドの製造拠点 ザクセン州のバイヤフェルトは戦後1949年にソ連占領地域に建国された通称 ”東ドイツ”となったので、ソ連占領地域から逃れるためニーア家は同年にシュレスヴィヒ・ホルシュタインのホーエンロックシュテット(通称西ドイツ)に移りました。バイヤフェルト(通称東ドイツ)では、ニーア家の家財は東ドイツに接収され 製造工場とFeuerhandの設計図は東ドイツの金属製品公社(「Volkseigener Betrieb Metallwaren」“VEB MEWA”)に引き継がれました。 "「Feuerhand」“というブランド名は、商標登録をしていたニーア家のものなので、バイヤフェルトの製造工場で造られる”MEWA”社製のランタンは "BAT "という商標を使用していました。この生産は1990年まで続きました。元々、ニーア家の製造工場と設計図をもとに造られているので、ランタンの造形が似ていて当然なのです。東ドイツ-MEWA社の"BAT 158"は「Firehand 275」の姉妹ランタンそのものだといって過言ではないと思います。◆今回出品のBATは、コレクターさん曰く『ブルガリアの共産主義時代の1970年代に爆発炎上して廃墟となった軍用倉庫から救出されたもので、廃墟となったのが’70年代なので、’70年代より前の‘60年代に造られたランプだろう』とのことです。タンクのエンボスが「MADE IN GERMANY」であることからも、間違いないと思います。「MADE IN GDR」だと1970年以降となります。◆波瀾万丈な歴史の景色を眺めながらランタンに火を灯して楽しみませんか?ランタンの歴史を知れば知るほど手放せなくなりました。自分用として楽しみたいと思いますが、そのうちの一台を出品します。よろしければ手に取ってお楽しみください。◆年代を積み重ねて仕上がる ”独自のヤレ感” を損なわない様に手を加える事は極力しておりません。ヴィンテージにご理解のある方のご検討及びご購入をお願い致します。※ 説明を書き切れないのでコメント欄に…

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です