新入荷 再入荷

荒浪 作 研ぎ出しラメ節巻 17尺 6本継 漆がけ綿握り 2025の人気アイテム

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 12750円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :20762570959
中古 :20762570959-1
メーカー 荒浪 発売日 2025/01/27 01:49 定価 25000円
カテゴリ

荒浪 作 研ぎ出しラメ節巻 17尺 6本継 漆がけ綿握り 2025の人気アイテム

荒浪 作 研ぎ出しラメ節巻 17尺 6本継 漆がけ綿握りラメを研ぎ出した節巻は大変優雅な竿です。この竿は荒浪としては珍しい仕上げです。御佻品なのかも知れません。購入後未使用の綺麗な荒浪作 森田泰行 氏のへら竿です。玉口に変形、口割れは、ありません。購入以来未使用の為、竿の反りも殆ど無く、自然竹の範囲です。勿論紀州竿へら竿です。昨今の紀州へら竿は時代の流れから仕上塗りや下地塗りが、ウレタン塗装になりつつありますが、この竿は本漆とウレタン仕上となっていますが、この竿は本漆仕上げです。今回出品のヘラ竿は、オリジナルの調子を維持している竿になります。今回出品のヘラ竿は、穂先を除く穂持まで荒浪の焼印があり、継印の傷///印が穂先まで揃っています。荒浪製作の竿になります。残念ながら竿栓には焼印が無く、後付の合わせ竿栓です。荒浪は、源竿師系列から山彦の弟子の雀宝の直弟子です。残念ながら既に他界しております。へら竿師の中では、製作数が少なく、貴重なへら竿になります。所感ではありますが、源竿師の竿に似た作りの竿で、竿の調子は先調子の竿です。※実釣には使用していない為、素振りのみの感覚です。荒浪が注文で製作した、御佻品と思われます。へら竿:竹製へら竿竿の状態:購入以来未使用 骨董美術品、実用可能品竿師: 荒浪竿種類: 自然竹 竹製 へら竿脇名: 無し竿長: 17尺(約510cm)竿仕舞:6本継 2本仕舞握り:漆がけ綿握り仕上 : 本漆 と 研ぎ出しラメ仕舞い寸法: 105cm穂先径: 最太部3mm 最細部0.8mm手元径(握りの上部): 15.6mm竿調子: 先調子竿材:矢竹(穂持ちは高野竹)穂先材: 削り穂(巻糸無し)補強巻き糸は有りませんが、合わせ穂では有りません。節があります。継印の傷///印が同じな事から、荒浪が自ら削り製作した穂先です。付属品: 竿栓 、非純正竿袋(高級二重竿袋) ※掲載写真のみ。マイナスポイント: 合わせ竿栓、合わせ竿袋(高級二重竿袋)平成時代の作品ですが、細かな傷等はございます。カーボン竿のような直線性は自然竹製品では不可能です。神経質な方は、入札をお控えて下さいませ。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です