新入荷 再入荷

茶道具、茶碗、茶器、茶道、黄瀬戸、織部焼、志野焼、骨董品、楽茶碗、美濃焼、桃山 2025年最新

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 17710円 (税込)
数量

茶道具、茶碗、茶器、茶道、黄瀬戸、織部焼、志野焼、骨董品、楽茶碗、美濃焼、桃山 2025年最新

桃山期の様相を残した江戸期の黄瀬戸・緑釉・唐草紋 茶碗です。口部下の くびれが人差し指にかかり・扱い易く、又 楽 同様の軽さです。土味も不揃いの藻草土に長石を交え所々 景色となり、赤みがかった発色・焦げは同時期の美濃 伊賀に視るところです。緑釉も各々 発色が異なり、味わい深く現代には無い潤いと錆があります。見込みも滑らかで、茶筅が引っ掛かることはありません。美と実を兼ね備えた名器です。箱は洗時代箱となります。サイズは高さ7.2~7.5cm口径12.6~12.8cm高台径6.7cm重さ329g

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です