新入荷 再入荷

新版 維新土佐勤王史 瑞山會編  冨山房インターナショナル版 年末の贈り物

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 8619円 (税込)
数量

新版 維新土佐勤王史 瑞山會編  冨山房インターナショナル版 年末の贈り物

大正元年に冨山房より出版された書籍を、2006年1月に冨山房インターナショナルが復刻出版したものです。約1400ページあります。厚さ約8.5cm、重さは約3500グラムです。定価:29700円税込み瑞山曾 編本書は武市瑞山(半平太)と血盟を交わした土佐藩の元勤王の志士、 田中光顕ら四十人がつくる瑞山会が二十数年をかけて、 殉難諸士の事蹟に関するものは断簡零墨にいたるまで、 そのことごとくを収集網羅し、 瑞山以下八十余名の伝記をまとめ上げたもので、 大正元年(一九一二)、 冨山房より上梓されたものの復刻版です。 武市瑞山・坂本龍馬・中岡慎太郎・吉村寅太郎らをはじめとする土佐藩の時代の先覚者たちの事歴を中心に、彼らを取り巻く周囲の事情をも丹念に掘り起こし、その軌跡に迫っています。また武市の獄中の様子や龍馬の脱藩にいたる経緯、さらに龍馬暗殺の襲撃者は佐々木唯三郎の見廻組六人であったと明確に語るなど、維新史の重要な場面が歴史の生き証人たちの自らの手で克明に記録されています。 そのほか、武市瑞山以下の肖像や遺墨、土佐勤王党殉難者一覧や瑞山の略年譜を収蔵するなど、幕末維新史を知るうえで第一級の史料です。山口県のマツノ書店からも復刻版がでていますが、こちらは元の出版社の再版です。書籍の状態ですが、購入後、全く読んでませんので美品です。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です