新入荷 再入荷

Burny RLG-60 80年代前半(ネック折れ) 2025 カレンダーの人気アイテム

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 15750円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :20741499613
中古 :20741499613-1
メーカー Burny 発売日 2025/01/27 05:47 定価 35000円
カテゴリ

Burny RLG-60 80年代前半(ネック折れ) 2025 カレンダーの人気アイテム

Burny RLG-60 80年代前半(ネック折れ)Super Gradeモデルでシリアル無し。最初のオーナーが80年代前半に新品購入したとのこと。これらのことから、81~85年頃のものと思われます。評価の高い頃のRLGですね。しかし、残念ながらネックが折れており、補修が必要です。しかしながらトップのトラが美しく、補修して使っていただける方にお譲りします。ピックアップは、フロントがディマジオDP103、リアがダンカンJBです。前オーナーの話では、フロントがオリジナルで、リアもディマジオだったが、断線したので、89年にダンカンに交換したとのこと。共に、80年代のPUなので、これだけでも価値があるかと思います。特に、このダンカンPUは、まだ裏面に「Made in USA」の文字の無い旧ロゴ仕様で、シールに「JBJ」とあり、これは、古いダンカンはモデル名のシールが3桁表示のスタンプシールとなっており、末尾のアルファベットはピックアップを巻いた人を表記し、「JBJ」末尾の「J」は現duncanカスタムショップのマネージャーのMaricela Juarezさんのことです。そもそも、ダンカンのダブル・クリームがレアですよね?5弦の開放でビビリがあります。リペアショップでナット交換を依頼したところ、ネック折れから来ているビビリかも知れないので、ナットを交換しても直る保証が無いとのことで、まずはネックの補修が必要のようです。ネック折れは深いものではなく、見た目は表面塗装のクラックのみかと思ったほどですが、ショップ店長からは木まで行っているとのことでした。ブリッジをゴトー製に交換しています。ジャックプレートに割れがあります。ネック側のストラップ・ピンを位置をずらして打ち直しています。フレット残は8割ほどで、凹みは全く無いことから、打ち直している可能性があります。傷は、トップに筋傷1点とバックに打痕が1点ある他は、この年代のものとしては驚くほどきれいで、ネック折れが本当に残念です。(写真参照)ピックガード欠品。ケース無し。本体のみ。プチプチで包装し、ダンボールに入れて発送します。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です