新入荷 再入荷

掛軸 茶掛 堀内宗完 兼中斎 一行書 「春風自南来」 共箱 表千家流堀内家十二世 高級お歳暮ギフト

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 17850円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :20741449445
中古 :20741449445-1
メーカー 掛軸 発売日 2025/01/21 13:38 定価 35000円
カテゴリ

掛軸 茶掛 堀内宗完 兼中斎 一行書 「春風自南来」 共箱 表千家流堀内家十二世 高級お歳暮ギフト

掛軸 茶掛 堀内宗完 兼中斎 一行書 「春風自南来」 共箱 表千家流堀内家十二世〔商品について〕こちらの商品は〔肉筆〕の作品です。サイズ 34.7 × 193.5 cm(軸先含まず)本紙 : 紙本軸先 : 木製付属 : 共箱備考 : 〔作者について〕堀内宗完(兼中斎) 表千家流 堀内家十二世茶人。表千家流堀内家十二世。大正8年(1919)京都生。名は吉彦、別号に長生庵。父は堀内家十世不仙斎。京大理学部卒。兄十一世幽峰斎の急逝のため、表千家即中斎のもとで修業ののち十二世を襲名。禅的境地と科学者としての思考が相まって独特の温厚な茶風で知られる。著書に『茶の湯聚話』『茶花』等がある。平成10年、分明斎が十三世を襲名するのに伴い宗心と称する。〔状態について〕若干の使用感はありますが、概ね綺麗な状態です。本紙に細かい黒い点が見えるかと思いますが、シミ等ではなく、そのような本紙になっています。表装も良く、状態は良いと思います。〔語句について〕「春風自南来」(しゅんぷうじなんらい)よく似た禅語に、「薫風自南来」(くんぷうじなんらい)とありますが、初夏の陽気な季節を表します。薫風ではなく、春風としていることから、季節は春が最適となります。意味としましては、春の南から吹いてくる爽やかな風が、全てのものの心を爽やかにしてくれる、そんな様子を表しています。暖かくなり気持ちの良い風が吹き始める3月~4月頃が最適な季節となります。〔注意事項〕タイトルに新品の記載がない商品につきましては、基本的に中古品となります。ご理解の上ご購入下さいますよう宜しくお願い致します。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です